サーブが上達する方法とは

query_builder 2025/04/21
6
テニスのサーブは、唯一相手のプレーが介入しない場面です。
このチャンスを活かして、試合の主導権を握り勝利をつかみ取りましょう。
今回は、サーブが上達するための方法について紹介します。
▼サーブが上達する方法
■コンチネンタルグリップで打つ
サーブするときは、コンチネンタルグリップで打つようにしましょう。
コンチネンタルグリップで打つことで、回転をかけやすくなりさまざまなサーブも打ちやすくなります。
また、肘・肩・手首を使いやすくなるため、より強力なサーブを打てるようになるでしょう。
■トロフィーポーズを身につける
トロフィーポーズは、左腕を斜め上に伸ばし、右腕を曲げて弓を引いているような姿勢のことです。
力強いサーブを打つために、安定したトロフィーポーズができるよう練習しましょう。
また、右ひじが下がらないようにして打つとさらに、安定感が増します。
■スイングは振り抜く
スイングする際は、肩と肘に力を入れすぎず、リラックスして振り抜くことが大切です。
しっかり振り抜くことで、ラケットを振る速度が上がり力強いサーブを打てます。
正しいフォームを意識し、体がきちんと回転できているかを確認しながら練習しましょう
▼まとめ
サーブを上達させるには、コンチネンタルグリップで握りトロフィーポーズを身につけたうえで、ラケットをしっかり振り抜くことが大切です。
それぞれの動きやフォームをひとつずつ意識しながら、力強いサーブができるように練習しましょう。
『カラバッシュテニスクラブ』は、東大阪市でテニススクールを開講しております。
初心者や本格的にプレイしたい方など、老若男女問わず大歓迎ですので、ぜひお越しください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE